ジュニアプログラム

  1. ホーム
  2. ジュニアスクール
  3. ジュニアプログラム
  • スイミング
  • 体操教室
  • ベビー親子教室
  • 幼児保育
  • キッズフィットネスダンス
  • 空手教室

スイミング

スイミングの特徴

23段階の細やかな級設定で「できた!」を感じやすく、泳ぎだけでなく「やればできる!」と自信が持てる様にすることを大切にしています。

スイミングコース設定

  • Jコース

    Jコース

    曜日 月・金
    時間 14:00~15:30
    対象
    2歳児のみ
    ム級〜はくちょう級

    保護者から離れ、1人でプールに入ることにより自立心を養います。
    おもちゃや滑り台等、遊びを通じて水への恐怖心を無くし、お友達との協調性、後片付け等のマナーを身につけることを目的としています。

  • ABコース

    Aコース

    曜日 火・水・木・土
    時間 14:00~15:30
    曜日 日(A7コース)
    時間 9:00〜10:30
    対象
    3歳~6歳(未就学児)
    ム級〜9級

    水に対する楽しさを覚え、さらにキック動作や、顔付け等、基礎的な技術の習得を行います。
    2ヶ月に一度、進級テストを行い、本科9級(クロール)までの進級が可能となっております。

  • Bコース

    Bコース

    曜日 月〜土
    時間 15:00~16:30
    曜日 土(SB6コース)
    時間 13:00~14:30
    曜日 日(B7コース)
    時間 10:00~11:30
    曜日 日(SB7コース)
    時間 12:00~13:30
    対象
    3歳~小学2年生
    ム級〜7級

    クロールなど技術的、体力的に難易度が高い級が出てきます。
    焦らずに1つずつの練習をクリアしていくことにより、忍耐力を養い、克服した時の喜びや達成感を得ることを大切にしております。

  • Cコース

    Cコース

    曜日 月〜土
    時間 16:00~17:30
    曜日 土(SC6コース)
    時間 9:00~10:30
    対象
    小学生~中学生
    ム級~アドバンス級

    背泳ぎ・クロールに加え、平泳ぎのキックの練習を取り入れ、6級(背泳ぎ50m)以上の4種目全ての基本技術の習得を行います。
    レッスン中は、練習する時、遊ぶ時をしっかり区別し、メリハリのある1時間であることを大切にしております。

  • Dコース

    Dコース

    曜日 月〜土
    時間 17:00~18:30
    曜日 日(CD7コース)
    時間 11:00~12:30
    対象
    小学生~中学生
    ム級~アドバンス級

    4種目の基本泳法に加え、6級(背泳ぎ50m)以上では各級共年齢に応じて設定された基準タイムを目標に練習を行います。
    きれいに泳ぐことはもちろん、各種目のターンやスピードアップに必要な技術習得を行います。

  • 選手コース

    選手コース

    曜日 月〜土
    時間 18:30~20:45
    対象
    コーチ推薦者

    より高度な技術を習得し、自らの目標に向けての練習を行います。自らのレベルアップに伴い、自主性・忍耐力・集中力などの精神面の成長が重要となります。
    また、当スクールの代表として多くの対外試合にも出場し、スポーツマンらしく、礼儀やマナーの面にも重点を置き、自己管理できる能力を養います。

体操教室

体操教室の特徴

運動機能全般を向上させ、お子様の成長をサポートします。

体操教室コース設定

  • TAコース

    TAコース

    曜日 月・金・土
    時間 14:00~15:30
    対象
    2.5才~4才

    この時期に身体を巧みに動かす運動は、今後の運動に対するセンスに大きく影響します。入園前の親離れ練習と同時に、様々な器具を使用し基礎的な運動能力向上を養います。

  • TBコース

    TBコース

    曜日 月~土
    時間 15:00~16:30
    対象
    4才〜小学1年生
    リス級~ゾウ級

    子どもにとって重要な遊びを通じて楽しみながら運動能力向上を図ります。 進級テストを取り入れ、マット・跳び箱・鉄棒の3種目の技術習得を目指すと共に平均台・トランポリン・ボール遊びなどの遊び要素の高い種目も並行して実施します。

  • TCコース

    TCコース

    曜日 月~土
    時間 16:00~17:30
    曜日
    時間 13:00~14:30
    対象
    1年生〜6年生
    10級~卒業級

    主に学校体育の克服と体操技術の習得を目的とし、級により班分けをされたグループごとにレベル別班指導を行います。
    克服したときの「喜び」と「達成感」を大切に指導しております。

  • TDコース

    TDコース

    曜日 月~土
    時間 17:00~18:30
    対象
    1年生~中学生
    10級~卒業級

    主に学校体育の克服と体操技術の習得を目的とし、級により班分けをされたグループごとにレベル別班指導を行います。
    克服したときの「喜び」と「達成感」を大切に指導しております。

  • 選手育成コース

    選手育成コース

    育成コース
    曜日 月・水・金
    時間 17:30~20:00
    選手コース
    曜日 月・水・木・金・土
    時間 17:30~20:00
    曜日
    時間 13:00~17:30
    対象
    コーチ推薦者

    より高度な技術を習得し、自らの目標に向けての練習を行います。
    自らのレベルアップに伴い、自主性・忍耐力・集中力などの精神面の成長が重要となります。
    また、当スクールの代表として多くの対外試合にも出場し、スポーツマンらしく、礼儀やマナーの面にも重点を置き、自己管理できる能力を養います。

  • 準備体操

    準備体操

    対象
    スイミング・体操教室 30分

    マックスポーツではプール入水前・体操教室練習前に全体での準備体操を行います。内容は怪我予防の柔軟性向上を中心に年齢に応じて筋力アップや神経系の運動を取り入れています。
    また、Jコース・Aコースにおいてはリズム運動を導入し、楽しく運動することや集団行動の練習を重視しています。

幼児保育

幼児保育の特徴

遠足やイベントなども行っていますので、入園前の練習には最適です!

幼児保育

幼児保育

曜日 月・金
時間 8:30~12:30
室内遊び+お散歩
曜日 火・木
時間 8:30~12:00
曜日
時間 8:30~12:30
室内遊び+体操
対象
2.6才〜5才

「幼児教室」では、朝9:00までに登園し、お昼まで先生やお友達と楽しく過ごしています。 カリキュラムの中に、スイミングや体操教室、製作授業、外遊びなどを入れており、充実した内容になっています。
また、遠足やイベントなども行っていますので、入園前の練習には最適です!

親子教室

スイミングにも体操にもヨガにも参加できます。
月内であれば、曜日・時間は自由に選択できます。

  • 親子ベビー教室

    親子スイミング

    曜日 火・木
    時間 10:15~11:15
    対象
    6ヶ月~2才

    親子スイミングでは、初めての環境の中で、無理せず、楽しく水に慣れることから始まり、保護者と赤ちゃんとのスキンシップによる情緒面の健全な発達を主目的としています。同時にプールが楽しい所であることを赤ちゃんに覚えてもらうことも重視しています。

  • 親子ベビー教室

    親子体操教室

    曜日
    時間 13:00~13:40
    対象
    1才~2才(金曜日のみ)

    親子たいそう教室では、トランポリンや平均台、鉄棒などの器具を使用し、楽しく運動することと、保護者と赤ちゃんとのスキンシップによる情緒面の健全な発達を主目的としています。
    水曜日には親子ヨガを行っており、出産後のお母様の骨盤矯正に効果的です。

  • 親子ヨガ

    親子ヨガ

    曜日
    時間 11:40~12:25
    対象
    6ヶ月~2才(水曜日のみ)

    親子ヨガでは、日頃なかなか運動が出来ない保護者の方にスッキリして頂く為のヨガ教室となっています。
    この時間だけは日頃の忙しさを忘れて、リフレッシュしましょう。

キッズフィットネスダンス

キッズフィットネスダンスの特徴

レッスンでの動きから重心感覚を研ぎ澄まし、日常生活やどんなスポーツにも役立つ運動能力と体力の向上を目指します。

キッズフィットネスダンス

キッズフィットネスダンス

曜日 毎週土曜日
時間 9:00~9:50
対象
年長〜4年生

当スクールで指導致しますキッズフィットネスダンスは、子どもの時期に身につけておくべき『動き』と『トレーニング』をダンスに融合させたスポーツクラブだからこそできるプログラムです。
レッスンでの動きから重心感覚を研ぎ澄まし、日常生活やどんなスポーツにも役立つ運動能力と体力の向上を目指します。

空手教室

空手教室の特徴

楽しみながらのびのびと練習し、体力・技術・精神力を養いまた、礼儀・作法も身につけます。

空手教室

空手教室

曜日 毎週火曜日
時間 18:45~20:00
曜日 毎週土曜日
時間 11:00~12:15
対象
年長~小学6年生

当クラブで指導致します空手教室は『凛水流空手拳法』と言います。
道場へ参座する事により、静禅、動禅を通じて、強い精神力、および諸々の事柄を正しく話、正しく行う思考力と健やかで忍耐力のある体を陶冶をはかり、身も心も管理できる人間形成を目指して僅かな時間でも青少年達と一緒に汗を流し修行に励んでいく事を旨としています。

場所/マックスポーツ加古川2F 体操教室場 定員/各曜日20名(合計40名)